2020-10

インコと暮らす

インコが風邪をひいた!治療と看病の実際

インコが初めて我が家にやってきて、どきどきワクワク・ドタバタの一週間が過ぎました。実は、なんとその間に我が家のあんこちゃんは風邪をひいていました。インコ飼い初心者は、飼育本等で病気に関する知識はそれなりに頭に入っても、経験がないために症状の...
インコと暮らす

インコのお迎え準備:後から買い足したもの編

前回『インコをお迎えする前に準備しておきたい飼育グッズ:すぐに使うもの編』では、お迎えする前に揃えておきたいグッズについてご紹介しました。今回は、すぐに準備する必要はないけれど、のちのち必要となるものや必須アイテムではないけれど使って便利だ...
インコと暮らす

インコをお迎えする前に準備しておきたい飼育グッズ:すぐに使うもの編

前回の記事、インコ飼い初心者が、コザクラインコに決めた理由で書いたように、すったもんだの挙句我が家にインコさんをお迎えすることになりました。今回は、我が家のコザクラインコの「あんこちゃん」をお迎えする前に、実際に準備した飼育グッズについてま...
英語学習

おうち英語挫折組の取り組みと反省【上の子:幼児から小学生編】

2020年度から小学校の学習指導要領が変わり、小学5・6年生で外国語(英語)が教科として導入されます。それに伴い、私の周りでも英語教室に通わせようかな~という親御さんの声をよく聞くようになりました。実は我が家では上の子は小学5年生までの約1...