2021/03/31

はじめての遊べるおもちゃ7選!インコの好きな素材・苦手な素材

ゴーゴーペンギン

小さくてカラフルなインコのおもちゃ。お値段も手ごろなものが多く、オンラインショップの画面を見ていると飽きません。とはいっても、警戒心の強いインコさんたちなので、せっかく買ったおもちゃで遊んでもらえないのも寂しいですね。

今回は、我が家のコザクラインコのあんこちゃんを観察してわかった好きな素材を中心に、おもちゃの選び方やお気に入りのおもちゃをご紹介します。

おもちゃの選び方

どんなおもちゃで遊んでくれるかな?

といきなりショップでおもちゃを買うのもいいですが、せっかくなら身の回りにあるもので試して、よく遊んでくれるような素材を見つけてから購入してみましょう。

我が家のあんこちゃんは、以下の素材や動きがお気に入りのようでした。

  • 転がるもの
  • プラスチック
  • 音が鳴るもの
  • つかまるもの(止まり木)

次に、どんな様子からあんこちゃんの「好き」がわかったのかを説明します。

転がるもの

あんこちゃんが我が家に来るときに、ショップのスタッフの方のおススメで、『鈴入りボール』を購入しました。

ヒナ飼育用のプラケースの中にも入れて、慣らしの短い放鳥タイムにもそれを出して一緒に遊び、いわば、一緒に育った姉妹?(性別は不明ですが、お恐らく女の子。)のよう。

その影響かどうかわかりませんが、ビー玉やガチャガチャの空き容器など、転がるおもちゃはよく遊んでくれます。

プラスチック

家にやってきてすぐに触れたおもちゃがプラスチック製だったからなのか?あんこちゃんはプラスチック素材が大好きです。

本格的なおもちゃを購入する前にまずは家の中を見渡して、おもちゃになるようなプラスチック素材のものを与えてみましょう。

具体的には、

  • ペットボトルのキャップ
  • お弁当のピック
  • 子どものおはじき(算数セット)
  • 使わなくなったエサ入れ

などなど。入れ物から取り出したり、転がしたりして遊べます。

ペットボトルキャップチャレンジだって、大得意!

インコのおもちゃ入れ
おもちゃ入れをひっくり返す瞬間をキャッチ!

ただ、

小学生に人気の『かいけつゾロリシリーズ』に付いていた、『イシシとノシシ』の人形は苦手なあんこちゃん。表情なども認識しているのかもしれませんね。

イシシとノシシとコザクラインコ

プラスチックが好きなら、こんな手作りおもちゃを作ってみたらどうだろう・・・。ということで、初めて作った手作りおもちゃ。

ペットボトルキャップに穴をあけてタコ糸を通し、チビの使わなくなった算数セットのおはじきを数個つけただけのシンプルなものです。

インコの手作りおもちゃ

このおもちゃで遊んでいるときに、紐をくわえてチミチミしている姿をよく見かけたので、これは紐も好きなのかな??と気づいたきっかけでした。

この手作りおもちゃとは違いますが、既製品のおもちゃをリメイクしたものが思わぬ事故を招きました。おもちゃの安全については別記事にしたいと思います。

音が鳴るもの

一番最初に購入した『鈴入りボール』もネーミング通り鈴が入っていますし、チビの弾く電子ピアノやリーコーダーなど、高い音によく反応するあんこちゃん。

これはベルなどの鳴り物も好きかな?と推測しました。

あんこちゃんはティッシュなどをこより状にしたような柔らかい材質や段ボールのようにしっかり歯ごたえ?があるものよりも、チビの読むコロコロのちょっとだけパリッとした紙が好きです。

コザクラインコは破壊を好む鳥種なので、かじる系のおもちゃは恐らく外れはないな、と思います。

つかまるもの(止まり木)

止まり木はもちろんですが、つかまることができるものは、鳥さんの性質を利用したおもちゃです。好きな素材を組み合わせて選べば、これも外れることはまずないでしょう。

実際に購入した遊べるおもちゃ7選

さぁ、好きな素材や遊び方がわかったら、実際におもちゃを購入してみましょう。

インコさんのおもちゃはカラフルでとってもたくさんあって、ネットショップを開くたびにどれにしようか迷ってしまいます。

以下に実際に購入してあんこちゃんが遊び倒しているおもちゃを7つご紹介します。

鈴入りボール

幼鳥時代にペットショップのスタッフさんに勧められるまま購入した『鈴入りボール』。

ボールは網目になっているので、クチバシでくわえて放り投げるのも大好きです。コザクラインコの噛む力は強いので、半年ぐらいで一部欠けてしまいました。

ゴーゴーペンギン

ゴーゴーペンギン

ほとんどのインコが好きなんじゃないか?と思ってしまうほどの人気おもちゃ、『ゴーゴーペンギン』。

あんまりかわいくないし、カラーも微妙(全国のゴーゴーペンギンファンの皆様、ごめんなさい。)なのに、あんこちゃんも大好き!

我が家にやってきたその日からつつき倒し、追いかけ回しています。

購入して1年たたないうちに、おきあがりこぼしの機能が壊れてしまい、現在は二代目ペンギンとなっています。

ALOHA HEVENの『チャラチャラ』

プラスチックパーツを使ったおもちゃで、『ゴーゴーペンギン』の次にヒットしたのが、『飼鳥用品専門店 バードモア』さんで扱っている、『ALOHA HEAVEN』さんのおもちゃ、『チャラチャラ』。

ケージに入れて5分もたたないうちに、ビーズをつつき倒すあんこちゃん。キーキー言いながらやっていますが、怒っているわけではなく、興奮しているようです。

ALOHA HEAVENの『ドレッドチェーン』

どうやら紐が好きそうだぞ・・・ということで、ALOHA HEAVENさんの『ドレッドチェーン』を購入したところ、大ヒット!

『チャラチャラ』のように攻撃して遊ぶというよりも、暇さえあれば紐をチミチミ・・・

ビーズが落ちないように紐は固く結んであるのですが、器用にほどいてしまい、ときどきビーズがケージの底に落ちています。

どう噛むと紐がほどけちゃうのか、とっても不思議です。

『サンコー バードトイ ハンガーM』

  • かじる
  • つつく
  • 紐付き

のあんこちゃんを魅了する要素がいっぱいの『サンコー バードトイ ハンガーM』。

あっという間に破壊されましたがどのパーツよりも好きだったのが、ベルの内側にぶら下がっている、揺れると音が鳴る部品(「舌(ぜつ)」というそうです。)。

キーキー言ってるなぁ・・・と思うと、このベルの中に頭を突っ込んで、『舌』と戦っていることも少なくないです。

ベルの素材は安全なステンレス製のものを使用しています。このベルは後ほどご紹介する小さなブランコのおもちゃ、『キラキラミニフラ』で再利用しています。

バードモア オリジナル『ビーズ&チップス』

バードモアさんのオリジナルおもちゃ『ビーズ&チップス』は、お値段も300円台とお手頃。お安いだけあって、サイズも縦2×横4×高さ8センチと小ぶりです。

ちゃんとサイズ確認をしていなかった私は、届いたときに思っていた以上に小さいおもちゃにびっくりしてしまいました。サイズはちゃんと確認をして購入しましょう。

こちらのおもちゃも、

  • かじる
  • プラスチック

とあんこちゃん大好き三点セットになっていますので、あっという間に破壊されて、ビーズと紐だけに・・・

コストパフォーマンスとしては微妙ですが、残ったビーズを使って手作りおもちゃとして再利用が可能です。

ALOHA HEAVEN『キラキラミニフラ』

あんこちゃんがブランコにつかまって、ゆーらゆーらとしている姿を想像して、ウキウキしながら買った、ALOHA HEAVENさんの『キラキラミニフラ』。

あっという間に止まり木部分をはがされ、最後は固定部分から外れてしまいました・・・。おかげで、止まり木の部分は集成材を使っていることが判明。接着剤の成分が気になりますね。

キラキラミニフラ

ビーズがキラキラしてかわいいので、先ほどご紹介した『サンコー バードトイ ハンガーM』のベルをくっつけてリユース。

今でも器用にビーズ部分につかまってブラブラしています。

苦手素材

かじるの大好き!、破壊大好き!!なあんこちゃんですが、苦手な素材があります。

それは、い草。

天然素材で、おやつを隠して遊ぶ「フォージング」にも使えるし、で張り切って購入したのですが、まったく近寄りません。

せっかく、新年を迎えるお祝いにお正月飾り風のデザインのものを買ったのにぃぃぃ。

大好きなひまわりの種をい草の上に置いてもダメ。

トリさんと楽しく遊ぶためのヒントが満載の、『これ1冊できちんとわかる しあわせなインコとの暮らし方』を参考に、チビが楽しそうに遊んで見せて、まわりにおやつをまいても、恐る恐る近づき、なるべく自分の近くに置いてある実だけを目ざとく見つけて、ダッシュで逃げる。

今は、

とにかく慣れろ!

ということで、ケージの柵に突っ込んであります(笑)。

苦手素材がいつ大好きな素材に変わるかわかりません。気長に楽しく慣れさせていきたいな、と思っています。

後日、い草で突然遊ぶようになりました!その様子は、我が家のインコが苦手な「い草」のおもちゃで遊ぶようになった方法 でご紹介しています。

おわりに

我が家の破壊神、コザクラインコのあんこちゃんと一緒に過ごして約1年。好きな素材や動き、遊び方が少しずつわかってきました。

インコをよく観察して、与えてみる。苦手そうに見えても、今は興味ないだけかもしれないし、与え方に工夫が必要なのかもしれない。

人間の子育てとよく似ています。

いつも同じタイプのおもちゃを与え続けるのではなく、様々な素材や遊びにチャレンジして、楽しく遊びの幅を広げていけたらいいですね。

おもちゃ以外の遊びについては、楽しい放鳥タイム。コザクラインコとの遊び色々 でご紹介しています。

Happy インコ Lifeを!