ど素人のWordpress

Google AdSenseからのテストデポジットがあって、うれしいのは初心者の証拠。

メインサイトの活動資金ゲットが主目的でアドセンス及びアフィリエイトを始めてみたふくこ(@fukufukulog)です。先日、グーグル様からテストデポジットがありまして、きゃー、初めての入金よ~(≧◇≦)と舞い上がった初心者ならではの経験をご...
素人のハンドメイド

手芸品に瞬間接着剤は使っちゃダメよ。

ちょこちょこ小物を作るのが好きなふくこ@fukufukulogです。うちの学区は公立では珍しくバザーがありまして、毎年少ないですがハンドメイド作品を提供してるんです。もちろん、任意です。小さいから30分もあれば作れるし~ってことで、毎年フェ...
ど素人のWordpress

初心者がHTTPS化をトラブルなく設定するために知っておきたい5つのこと。

ずーーーーっとブログのHTTPS化を避けてきたふくこ(@fukufukulog)です。だって、どのページをググってみてもメンドクサソウじゃぁないですか!!だいたいWordpress自体面倒くさいのに、わざわざトラブルに突っ込む必要ないじゃん...
健康

世界一受けたい授業『5秒筋トレ』、効果はあるのかまたまた検証するよ。

予想通り、TABATA TRAININGは中断中?のふくこ(@fukufukulog)です。ま、永遠に中断じゃないのぉ?なんて話しもありますが、3週間ぐらいは続けたんですよ。エッヘン。さて、2017年11月11日放送の参考世界一受けたい授業...
暮らし

ある日の「アハ!体験」。フラッペ+カプチーノ=・・・

中央道が苦手なfukuko(@fukufukulog)です。恵那サービスエリアにスタバが入っているんですけどね、カフェインで眠気を吹き飛ばして、砂糖で血糖値をガッ!と上げて、不健康度マックスなエネルギーチャージをするために利用することが度々...
健康

世界一受けたい授業「太もも・二の腕・お尻の5秒トレーニング」今回も2週間で効果がちょっと出たよ。

前回の5秒トレーニングからパタリと運動をやめ、夏休みの家族旅行でまんまと太ったfukuko(@fukufukulog)です。世界一受けたい授業の放送日に、こんな辺境の地にあるブログでも、アクセス数がガン!と上がってまして、ビックリしました。...
暮らし

雨。スローモーションな人、もの。

9月に入った途端、朝夕の空気がひんやりと感じるようになりました。今日は雨。人生で何度も経験した『雨の日』なのに、今日はちょっと違っていました。雨と小学生雨の朝。サラサラと細ーく降り続く雨の中を、黄色い傘さして、お友達と学校へ行く息子。「後ろ...
英語学習

ホームステイよりも短期親子留学よりも、だんぜんおススメ『お泊り会』。

長期親子留学を一時期真剣に考えていた、ふくこ(@fukufukulog)です。親子英語、なんていうジャンルにもハマっていたこともありましたしね、子どもをプレスクールにも通わせたこともあります。幼児英語教材もいっぱい持ってました。DWEとかW...
男の子子育て

習い事。上達したいのは親か子か?

お盆ですね。渋滞の中どこへも行きたくないので当然自宅待機のふくこ(@fukufukulog)です。最近は、子ども会行事から野球にハマった(いや、ハマるほどでもないか・・・ちょっと興味がでてきた程度かな。)チビと一緒にバッティングセンターに行...
ど素人のWordpress

批判・ネガティブコメントが来たら。ブログが書けなくなりそうな時に効く呪文。

今日も頑張って生きてる、ふくこ@fukufukulogです。最近本家ブログの方がやっとやっと、PVが上がってきまして、ジワジワと皆さんの(ごくごく一部だけど。)目にも留まるようになってまいりました。すると、こちらの意図とは全然違う所に引っか...
健康

私の元気の素、目玉焼きのっけご飯。

子どもの頃からゆで卵、生卵が嫌いだったふくこ@fukufukulogです。卵の臭みというかエネルギーの強さが苦手(って、よくわかりませんかね。)で、関連して卵豆腐も茶碗蒸しもプリンも卵焼きも・・・卵料理は全般苦手だったんです。が、年取ったん...
お出かけ

名古屋のレゴランドジャパンへ行ってみたよ。幼児さんから低学年さんはオススメかもね。(高いけど)

ゴールデンウィーク中に記事を公開すれば、それなりのPVを稼げたかもしれないのにな、と淡い妄想を一瞬抱いてしまったふくこ@fukufukulogです。(だって、記事数6)GWはジッとしてる派なんですけど、長男と「ちょっとGWっぽいことしてみる...
健康

世界一受けたい授業『奇跡の5秒腹筋』、2週間で本当に効果ありましたよ。

インナーマッスルが何かよくわからんが鍛えたい、万年運動不足のふくこ(@fukufukulog)です。平日は(ってか、ほぼ休日も。)ほとんど人に会わずにパソコンさんを相手にしているので、いろんなところがたるみまくってるんです。我が家はあまりテ...
男の子子育て

2人目どうする?7才差で下の子を出産したうちの場合。

子どもが2・3歳になってくると、「そろそろ、二人目?」なんて、いらんお世話的な声も回りから聞かれたり、経済的なことや年齢的なことも考えたりして、なかなか一歩を踏み出せなかったり・・・皆さんいろんな事情があるわけですが、私の場合に限って言えば...
ど素人のWordpress

Google AnalyticsとSearch Consoleの設定で、特に超初心者に必要なもの

昨日もGoogle AnalyticsとSearch Consoleの設定で2時間は費やした、メンドクサガリータこと、ふくこ(@fukufukulog)です。(T_T)が、今回もサクッとはいかず、いろいろ思い知らされた勉強になりましたので、...
ど素人のWordpress

私はEWWW Image Optimizerに嫌われているらしい。メディアが全くアップロードされない!

本家サイトでも同じことが起こったことがありましてね。画像ファイルのサイズを圧縮してくれる、で超有名なプラグイン、EWWW Image Optimaizerどうも、この方と仲良くやっていけないようなんです。メディアを挿入・・・アップロードもフ...
男の子子育て

男の子の服は、ワンシーズン2着しかいらないらしい。うちの場合。

女親からしたら、男の子の生態はワンダー。謎だらけ。女の子がいたら、いろーんなかわいい服をあーでもない、こーでもない、なんて言いながら、選ぶのも大変で、でも楽しいんだろうな・・・と、夢見たこともあるけれど、そんな日常は一ミリも転がっていない、...
ど素人のWordpress

WordPress初心者を脱したかったら、ちゃっちゃと有料サービスを使おう。

二つ目のワードプレスなのに。軽いもんだわ~、なんて思ってたのに。設定も何もかもすっかり忘れてましたよ。前回から2年も経ってないのにね。おばちゃんの記憶力なんてそんなものよね。今お世話になっているEllora Bloggers Club(略し...